ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年02月07日

コーナンラック

ポチ祭りとは別なんですけどね。

『コーナンラック』どーん!

旦那がですね、買ってきたですよ。




((((;゚Д゚)))))))
ビックリですよ。
仕事で立ち寄ったコーナンで、探して買ったらしく…

洗脳もココまで来たかっ!って感じです。
ψ(`∇´)ψ



どーやって広げるの?
どーやって畳むの?
イラチな奴ですなー。
皆が、紐を取付てる意味がわかりました。

オイルステインみたいなので塗り塗りしたいですなー。

だって ほれっ





残念な汚れ君ですよ。
ペーパーかければ落ちそうな気もするけど。

(; ̄ェ ̄)
頼んでいた『ブルーシート』は手持ちが足りなくて買ってないとサ。
ATMで下ろせるだろーーっ! という私の心の声w
まっ、ドコでも売ってるからイイんですけどね。



(´Д` ) 小遣いは、決してケチってないからーっ!





同じカテゴリー(テーブル・イス)の記事画像
焚き火テーブル
同じカテゴリー(テーブル・イス)の記事
 焚き火テーブル (2013-02-04 22:04)

この記事へのコメント
新着から来ました( ^ω^ )

先週末、我が家でも同じものを購入したのでついコメントしちゃいました(^^)

さっそく今日は、これに合うケース(カゴ的なもの)を探して、買ってきたところです。

今週末のキャンプで写真UPする予定なのでよかったら私のブログにも遊びにきてくださいね♪
Posted by rui-family-camprui-family-camp at 2013年02月08日 00:05
お~

うちのは汚れてなかったけど、箱に入ってなかったよ。
Posted by しおなぎ at 2013年02月08日 01:07
こんばんは^^

鶴 ne〜さん、
こんな、マニアックな物にまで手を出す人になってしまったんですネ!

もう、素人には戻れませんよ。

完璧に揃っちゃうじゃ~~ないですか^^

棚ができると、
人って乗せたくなるんですネ。
どうです。
もう一つ!
もっと乗せるものが買えますゼ~~!
Posted by アイディ at 2013年02月08日 01:27
 おはようございます(^o^)

 念願(?)のコーナンラック,ゲットですね!!
ベルトの改造だけはお薦めなので是非(^o^)

 パパさんが率先して避難訓練用具を購入して
くるなんて,凄いですね(笑)

 今年は,避難訓練の回数が増えるかもしれませんね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年02月08日 07:37
こんにちは^^

ポチリ祭り 楽しく&うらやましく拝見しました^^
コーナンラック便利そうですよね。
どうしても直置きや、テーブルに乗りきらなくて適当な場所に置いてみたりで乱雑になりますので^^;

オシャレ避難者へ突き進んでいますね^^
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年02月08日 11:37
こんばんわ!

これまた王道ですね!

我が家は乱雑、適当、直置きの3銃士です(汗)

風来坊主さんのコメントから引用(笑)

いづれ、マネします!!(^^ゞ
Posted by katsuphardkatsuphard at 2013年02月08日 21:22
■rui-family-campさん

いらっしゃーい。
私、お邪魔してました。土足であがりこんでます。
ご挨拶、おそくなりました。

オサレなカゴ購入されたのですね。
UP、楽しみにしてますね。

■しおなぎマスターw

汚れも箱も、いらねー
囧rz

■アイディさん

ええ。本当、マニアック物。
キャンプ始めるまで知らなかった。

あー、色塗りたい。
あー、時間が欲しい。
あー、金がほしい。(´Д` )

■puchan0818さん

まぁ、そのうち欲しいかなーとは思っていましたが、まさか旦那が買ってきたのには正直びっくりです。
ちと、怖い ((((;゚Д゚)))))))

次なる課題をクリアしないです。(謎

■風来坊主さん

買ったはイイけど、使いこなせません。
ぷぷぷ。
オサレ度は、只今5点くらいです。
囧rz

■katsuphardさん

王道です。
完全に踊れされてる感満載です。
イイのかこれで (・_・)

オリジナリティは、そのうち追求です。
Posted by 鶴 ne〜鶴 ne〜 at 2013年02月11日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーナンラック
    コメント(7)